自費診療 治療費一覧
インプラント
インプラントの料金例
-
1
前歯にセラミックで
1本いれた場合 -
2
奥歯に白金で
1本いれた場合 -
3
歯が連続して3本ない場合
(ブリッジ) -
4
前歯ブロックが連続して
4本以上ない場合 -
5
ほとんどの歯がない場合
これまでの症例も掲載しています。料金例はもちろん、年齢や性別、治療期間、治療方法、デメリットまでご覧いただけます。
インプラントの料金
-
CT診断料 ¥33,000(税込)
-
インプラント一次手術¥198,000(税込)
-
サイナスリフト(片顎)¥220,000(税込)
-
バーアタッチメント 1歯¥88,000(税込)
-
インプラント 二次手術¥22,000(税込)
-
骨再生誘導法(GBR)¥77,000(税込)
-
遊離歯肉移植(FGG)¥44,000(税込)
-
ソケットリフト(1歯)¥88,000(税込)
-
ソケットリフト(2歯)¥132,000(税込)
-
ソケットリフト(3歯)¥170,500(税込)
-
ソケットリフト(4歯)¥220,000(税込)
-
結合組織移植(CTG)¥44,000(税込)
-
アパットメント(チタン)¥44,000(税込)
-
アパットメント(ジルコニア)¥60,500(税込)
-
上部構造 メタルボンド(MB)¥143,000(税込)
-
上部構造 オールセラミック¥143,000(税込)
-
上部構造 金属(白金加金)¥143,000(税込)
-
義歯維持装置 ¥71,500(税込)
-
マグネットアタッチメント¥88,000(税込)
-
プロヴィショナルレストレーション(仮歯)¥19,800(税込)
-
印象(型取り)¥16,500(税込)
※お口の状態によって値段が変わることがあります。詳しくはカウンセリング時にお伝えください。
矯正歯科
矯正歯科の料金例
これまでの症例を掲載しています。料金例はもちろん、年齢や性別、治療期間、治療方法、デメリットまでご覧いただけます。
矯正歯科の料金
-
初診時、治療途中、終了時の資料¥55,000(税込)※口腔内模型・口腔内写真・顔面写真・CTセファロX線写真・CTX線写真を含む
-
咬合誘導 乳歯列期¥110,000(税込)
-
咬合誘導 混合歯列期¥286,000(税込)
-
咬合誘導 永久歯列期¥462,000(税込)
-
局所的矯正治療(MTM)¥99,000(税込)
-
拡大床(クワッドヘリックス・サジタルリンガルアーチ・コフィンの拡大床)¥49,500(税込)
-
GMD 急速拡大装置¥60,500(税込)
-
マイクロインプラント(1本につき)¥27,500(税込)
-
ベネフィット(マイクロインプラント2本付属)¥148,500(税込)
-
リンガルアーチ¥27,500(税込)
-
リップバンパー¥33,000(税込)
-
スライディングプレート¥22,000(税込)
-
TPA¥22,000(税込)
-
フェイスクリブ¥55,000(税込)
-
ムーシールド¥33,000(税込)
-
マルチブラケットシステム メタル片顎¥88,000(税込)
-
マルチブラケットシステム メタル両顎¥176,000(税込)
-
マルチブラケットシステム セラミック片顎¥132,000(税込)
-
マルチブラケットシステム セラミック両顎¥264,000(税込)
-
舌側矯正 前歯のみ(上・下)(MTM)¥220,000(税込)
-
舌側矯正 片顎¥330,000(税込)
-
舌側矯正 両顎¥440,000(税込)
-
インビザライン 抜歯ケース¥495,000(税込)
-
インビザライン 片顎¥275,000(税込)
-
インビザライン 両顎¥363,000(税込)
-
インビザライン モデレート¥308,000(税込)
-
インビザライン ライト¥242,000(税込)
-
ソニッケアーPRO¥21,450(税込)
-
抜歯(1本)¥5,500(税込)
-
唾液検査(初診 ブラケット装着時 終了時)1回¥6,600(税込)
-
保定装置 Essixリテーナー片顎¥16,500(税込)※患者様の不注意による再製は正規料金の半額をいただきます
-
保定装置 Essixリテーナー両顎¥30,800(税込)※患者様の不注意による再製は正規料金の半額をいただきます
-
保定装置 ビベラリテーナー(インビザライン用リテーナー)3個入り¥41,800(税込)※患者様の不注意による再製は正規料金の半額をいただきます
-
保定装置 プリフィニッシャー¥60,500(税込)※患者様の不注意による再製は正規料金の半額をいただきます
-
月極処置料¥5,500(税込)
-
舌側月極処置料 ¥11,000(税込)
-
経過観察料 ¥3,300(税込)
-
メインテナンス ¥5,500(税込)
※ご家族で治療が二人目以降になる方は、基本技術料を半額といたします。
審美歯科
審美歯科の料金例
これまでの症例を掲載しています。料金例はもちろん、年齢や性別、治療期間、治療方法、デメリットまでご覧いただけます。
審美歯科の料金
-
印象(型取) ¥19,800(税込)
-
ファイバーポスト(土台) ¥19,800(税込)
-
ジルコニアセラミッククラウン ¥143,000(税込)
-
ラミネートヴェニア ¥143,000(税込)
-
セラミックインレー ¥66,000(税込)
-
セラミックアンレー ¥77,000(税込)
-
ガミースマイル 粘膜切除術¥220,000(税込)
-
ガミースマイル 歯肉整形術¥33,000(税込)
-
ガミースマイル 歯肉整形術(歯槽骨整形術含む)¥165,000(税込)
ホワイトニング
予防歯科
-
PMTC(歯の本数や着色具合により異なります)¥3,300~8,800(税込)
-
唾液検査¥5,500(税込)
小児歯科(きららっこくらぶ)
-
年会費¥550(税込)
-
唾液検査1回¥5,500(税込)
-
メインテナンス(通常3ヵ月に1回)¥3,300(税込)
医療費控除について
- 一定の額の医療費を支払ったときは、確定申告を行うことで所得税及び復興特別所得税が還付される場合があります。
- あなたや生計を一にする配偶者その他の親族のために支払った医療費があるときは、次の算式によって計算した金額が医療費控除として所得金額から差し引かれます。
- 1月1日から12月31日までに実際に支払った医療費に限って控除の対象となります。未払となっている医療費は、実際に支払った年の控除対象となります。
- 通常の医療費控除の適用を受けることを選択した方は、セルフメディケーション税制を受けることはできません。
医療費控除の計算式
【その年中に支払った医療費】ー【保険金などで補填される金額】ー【※10万円または所得金額の5%】=【医療費控除額(最大200万円)】
※どちらか少ない額を適用します。
(厚生労働省のサイトより引用: https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/04_1.htm)