カテゴリー:
審美歯科
精密歯科治療インプラント審美歯科
審美症例(全顎)

Before

After
症状 | 右上犬歯が深い部分で虫歯になっていて保存できません。 前歯の歯並びが良くなく隙間が空いています。不適合の銀歯が奥歯に装着されています。 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳 南箕輪村 |
治療期間 | 2年5ヶ月(矯正期間含む) |
治療方法 | まずは矯正治療をインビザラインで行います。(前歯の隙間は舌癖の可能性もあるので舌のトレーニングも合わせて行いました。) 矯正終了後右上犬歯を抜歯してインプランと埋入し、銀歯をセラミックへ交換しました。 セラミッククラウン5本 セラミックインレー7本 インプラント1本 インビザラインにて矯正治療 |
費用 | 2622000円(税込み) |
デメリット・注意点 | 仮歯の時期は取れることがあります。 |
備考 | 術後、矯正治療で歯列も整い審美性も改善しました。メタルフリーになったことでお口の中が明るくなりました! |
審美歯科ホワイトニング
ホワイトニング症例

Before

After
症状 | ホワイトニング希望で来院されました。 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳 女性 |
治療期間 | 2週間 |
治療方法 | オフィスホワイトニング+ホームホワイトニング |
費用 | 66000円(税込み) |
デメリット・注意点 | 一時的に知覚過敏の症状が出る場合があります。 |
備考 | ホワイトニングにたいする反応もよく、美しい白さになりました。 |
審美歯科
前歯の審美障害 審美歯科症例

Before

After
症状 | 前歯の審美障害を主訴に来院されました。 |
---|---|
年齢・性別 | 44歳 女性 伊那市 |
治療期間 | 6ヶ月 |
治療方法 | 色調や形態も良くないのですがこのままセラミックに置き換えても 理想的にはなりません。 歯肉のラインが左右非対称のため審美的ではないからです。 通常の形成では左右の歯肉ラインを合わせるのは難しいのですが BOPTという特殊な形成方法を用いることで 歯肉ラインを左右対称に合わせることができます。(限界はあります) |
費用 | セラミッククラウン6本 976800円(税込み) |
デメリット・注意点 | 仮歯の時期は取れることがあります。 |
備考 | 歯肉ラインも対称になり審美性が向上しました! |
精密歯科治療審美歯科
色々な悩みを解消したい 審美歯科症例

Before

After
症状 | 前歯のかみ合わせが反対になっています。被せ物の周りが2次的に虫歯になっていています。左下は不適合のブリッジが入っています。 |
---|---|
年齢・性別 | 55歳 女性 伊那市 |
治療期間 | 3年 |
治療方法 | セラミッククラウン8本 セラミックインレー3本 インプラント1本 インビザラインにて矯正治療 |
費用 | 2890000円(税込み) |
デメリット・注意点 | 仮歯の時期は取れることがあります。 |
備考 | 術後はセット後5年経過時のものです。歯肉も安定して良い状態です。見た目が改善しただけでなく適合の良い被せ物が入ることでお掃除もしやすくなっています。定期的にメンテナンスを受けていることで良い状態が維持できます。 |
精密歯科治療審美歯科
前歯をきれいにしたい 審美歯科症例

Before

After
症状 | 前歯の被せ物が形態、色、適合ともに悪く歯肉は変色している状態でした。 |
---|---|
年齢・性別 | 伊那市 27歳 女性 |
治療期間 | 6ヶ月 |
治療方法 | 前歯の神経が取ってあったので全て根の治療をやり直しファイバーポストで土台を作成。その後ジルコニアセラミッククラウンを5本装着しました。 |
費用 | 913000円(税込み)セラミッククラウン5本 ファイバーポスト5本 印象代5本 |
デメリット・注意点 | 仮歯の時期は取れることがあります。 |