カテゴリー:
精密歯科治療審美歯科
審美歯科症例7(セラミック治療&プラスチック詰め直し)
Before
After
症例情報
症状 | ところどころにプラスチック(CR充填)の治療のあとが見られます。 プラスチックなので時間が経つと変色したりすり減って不適になることがあります。 また不適合の銀歯もあるため今回はセラミッククラウンとセラミックインレー、プラスチックで詰め直しで治療を行うことになりました! |
---|---|
年齢・性別 | 61歳 女性 伊那市 |
治療期間 | 6ヶ月 |
治療方法 | セラミッククラウン4本 セラミックインレー4本 CR充填(保険治療) |
費用 | 869000円(税込み) |
デメリット・注意点 | 仮歯の時期は取れることがあります。 |
備考 | 金属はすべて排除でき、見た目も自然感のある素晴らしい状態に回復しました。 プラークコントロールも上手なので歯肉の状態も最高に良い状態です。 将来的にはプラスチックの劣化は避けられないので時期をみて詰め直しが必要になることもあります。セラミックは劣化しませんのでお手入れが良ければ長期間安定した状態を保つことが可能になります。 |
~術前~
適合していない銀歯・プラスチックの詰め物が点在しています。
~術後~
銀歯は全て排除されて、詰め物も段差のない美しい状態になりました!